刺繍ミシン

<刺繍ミシン>家紋刺繍(40)~(42)~・三つ鱗・三浦三つ引き・笹竜胆~

ついに最終回!!<鎌倉殿の13人>

いよいよ明日最終回のNHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】

小栗旬様のお姿を見納めとは・・・( ノД`)シクシク…

なので?勝手に北条義時・三浦義村・源頼朝の家紋を刺繍したいと思います(^^♪

義時の最後は如何に・・・???

毒殺?刺客?・・・病死・・・は無いな( ;∀;)  明日が楽しみです

刺繍データー作成は<刺繍プロ11>で💛

刺繍データーは<刺繍プロ11>で作成します💛

<図形>・<閉じた線>・<マニュアルパンチ>でデーター作成しました

(画像上段)北条義時/三つ鱗

義時の父、初代執権北条時政が江の島弁財天に子孫繁栄祈願に訪れた際、北条家の未来をお告げした女性が大蛇に変身し海中に去りその際、【三枚の鱗】が残されていたのが由来です。   因みに・・・同じ家紋(二等辺三角形)の戦国時代の北条家とは繋がりがないです( ゚Д゚)

(画像下段左)三浦義村/三浦三つ引き

由来は諸説ありますが・・・①平行線(引き両)は龍を表している。 ②朝廷より三度盃を賜った 等々

和田合戦で散った和田義盛(個人的に好きでした)も同族(義盛は甥にあたります)ですので同じ三浦三つ引きです。

(画像下段右)源頼朝(源氏)/笹竜胆

鎌倉幕府の開祖である源氏棟梁の源頼朝、実はこの笹竜胆を使用したことがないとか・・・Σ(・□・;)

源平合戦の際、源氏方は<白旗>・平氏方は<赤旗>を掲げて敵味方の識別をしていました。

*因みにこの白旗と赤旗が現在の紅白幕・旗の由来になったそうです(=゚ω゚)ノ

武将たちが家紋を掲げるようになったのは平家滅亡後で鎌倉に馳せ参じる武将たちの識別のために白旗に家紋を描くことを命じたそうです。

源氏嫡流は<白旗>のみでしたが・・・・笹竜胆はどこから・・・???

こちらも諸説ありますが💦

①公家の村上源氏(頼朝は清和源氏)が使用していた。

②頼朝が政子に捧げた詩に竜胆があった。

③後世の軍記物語や歌舞伎で定着した

等々ありますが源氏=頼朝=笹竜胆となったそうです。

家庭用刺繍ミシンイノヴィスVSで刺繍🎵

刺繍はブラザー家庭用刺繍ミシンはクラス<イノヴィスシリーズ>のイノヴィスVSで🎵

 

針数4,888針、刺繍時間14分

針数7,578針、刺繍時間24分

針数10,012針、刺繍時間29分

 

(上位機種にはイノヴィスVF1、最上位機種にはブラザーフラッグシップモデルのルミナイアーXP1があります。業務用シリーズならPR1055Xがおススメです🎵 1頭6針ならPR680Wが、もっとお手頃な機種が!!という方には1頭1針のVR100がありますよ♪)

*弘前ブラザーではネーム専用刺繍ミシンVR・業務用ミシンPRシリーズの展示販売、試し縫いも出来ますよ 🙄

家庭用・業務用刺繍ミシン、イノヴィスシリーズ(イノヴィスVF1イノヴィスVS)、刺繍プロ11の詳しい内容・スペック・お見積りや家紋・校章・命名・データー作成等、刺繍に関する詳しいお問い合わせは

TEL0172-27-5291まで

刺繍作品バックナンバーはこちらをクリック(^^♪